夏の夜、沖の堤防へイカ釣りに出かけた俺と先輩。貸し切りのはずの堤防に、裸足の足音がヒタヒタと近づいてくる。先輩は「灯りを消せ!アイツらは光に寄ってくる!」と叫び、月明かりだけの闇の中、海面から這い上がったかのような濡れた人影が、無数にこちらを伺っていた…。
俺の親父も爺さんも漁師で、物心ついた時からずっと海と生きてきた。海で亡くなった人を見つけた時は、陸に上げて供養するのが漁師の務めだ。ある日、網にかかった水死体を揚げていると、その下からもう一つの異様な影がついてきて…。
寂れた防波堤で夜釣りをしていた私。海面から聞こえる「ねぇ、見てよ」という声に誘われ、水面に浮かぶ顔を目撃する。怪談クラブが紐解く、海に潜む異形の正体と、その末路。
大学時代の友人・Nさんが、見知らぬ場所で「人魚」を釣ったと興奮気味に電話をかけてくる。魚のような体に人間の足、そして丸くて離れた目を持つ異形。怪談クラブが紐解く、漁の欲が招いた、海の底からの誘い。
人里離れた沢で渓流釣りをしていたKは、無音の空間で異様に巨大な怪鳥を目撃する。一度は逃げ帰るも、忘れ物を取りに戻った彼はそのまま姿を消した。怪談クラブが暴く、人を喰らう、山奥に潜む「怪鳥」の正体。
夜の釣り場で出会った、時代錯誤な格好の“ギャル”。彼女の異様な言動と、その存在は、水辺に潜む異形の恐怖へと誘う。怪談クラブがお届けする、釣りに関する怖い話。