幼い頃、半年だけ住んでいた古い家。雨の日だけ、押し入れの奥から出てくる「友達」と遊んでいた。その子の正体は、親の言葉で明らかになる。怪談クラブが語る、無邪気な子供の遊びに潜む、家に隠された恐怖。
夏の恒例行事「肝試しナイトツアー」で、廃公民館に立ち寄った5人組。そこにいたのは、奇妙な動きをする無表情な女の子だった。女の子はテンションが高く、メンバーはドン引き。最後に訪れたのは...?
古びた病院のリハビリ室にある鏡。そこに映るのは、自分の姿と、背後に立つもう一人の人影だった。そして、鏡の向こうに映し出された、不気味に笑うもう一人の自分…。
寂れたパチンコ屋の換金所で、Sさんは奇妙な「人間」と出会う。金魚のような目、作り物のような歯で不気味に笑うその正体とは?そして、その店には15年前から誰もいなかったというが…。
深夜の帰り道、取り壊し予定の工事現場にある真っ暗なプレハブ小屋に灯りが。覗き込むと、中で4人ほどの影が異様に激しく踊っていた。やがて灯りがつき、窓に浮かび上がったのは逆さまの顔だった。
深夜のファミレスに現れた、黒い帽子とコートの不気味な女性客。ぎこちない動きで注文したパフェは、手をつけないまま消え、彼女は自動ドアをすり抜けて姿を消す。怪談クラブが紐解く、深夜のファミレスに現れた、異形の客の謎。
昭和の山奥。林業の作業中、不気味な「案山子」を目撃した私と仲間たち。その夜、山小屋の周りを回る不審な足音と、木を叩く音が響き始める。それは、山に潜む古き存在の、恐るべき徘徊だった。
深夜、ジョギング中に見慣れない裏道へ入った私。そこで出会った、不気味に口が裂けた白い顔の女は、私を追う。帰宅後、ランニングアプリの記録から、通ったはずのない道の存在を知る。
ある日、教室に座っていた「ゴラチソさん」という奇妙な新入り。その存在に違和感を覚えた友人が彼女に詰め寄った翌日、友人の姿は彼女とそっくりに変貌していた。
深夜、男女4人で立ち寄った公衆トイレ。使用中の個室から覗く不気味な女の顔を、鏡越しに見てしまった。やがて、個室にチェックしようとする友人のC。怪談クラブが紐解く、鏡の中にだけ真実を映し出す、トイレに潜む怪異の恐怖。
外の河原でバーベキューをしていた仲間たち。そこに現れた三人組の男たちは、肉も酒も口にせず、やがて川に入り、冗談めかして“溺れるふり”を始める。それは、過去の事故を繰り返す、川に潜む者たちの誘いだった。
保険の飛び込み営業をしていた村井さんは、ある古びた一軒家で不思議な老婆と出会う。その老婆は、資料も読まずに「生前契約」を求め、「私、昨日死んだのよ」と告げる。