都内の築40年のマンションに、何年も埋まらない部屋があった。その304号室には「納戸に絶対に触れるな」という禁忌が。しかし、納戸から聞こえる「息遣い」と、そこに触れた住人に訪れる異変は、マンションに隠された恐怖の始まりだった。
深夜、残業中のオフィスに鳴り響く社用電話。「今から伺います」という取引先からの電話を切ったMさんを待っていたのは、エレベーターから現れた「壊れたようなスーツの男」だった。
人暮らしの大学生が実家から戻った夜、冷蔵庫の中に、昭和デザインの古い缶ジュースと、ニヤニヤ笑う女の生首を見つける。それは、見知らぬ者が家に侵入した証。怪談クラブが語る、最も安全なはずの自宅を侵食する恐怖。
高校の美術室に置かれた、笑っているように見える石膏像「マチコの生首」。その顔は日ごとに変化し、写真に収めると異形の姿を現す。やがて、その像は誰もいない部室から笑い声を響かせ始める。
夏休み、久しぶりに帰省した実家。だが、そこには見覚えのない玄関マット、知らない人の写真、そして自分のものとは違うベッドが。家族の記憶も歪む中、私は「マナミ」という、もう一人の自分に存在を乗っ取られていく。
小学生の夏休み、一人で留守番する団地の部屋。砂嵐のテレビから響く奇妙な声、公園の砂場で蠢く異形。そして夜中、インターホンに映った「福笑い」のような顔の女。怪談クラブがお届けする、日常空間が歪み、侵食される恐怖。
一人暮らしを始めたばかりのアパートで、夜遅く帰宅した私を待ち受けていたのは、部屋の中から聞こえるはずのない“母の声”だった。隣人からの不気味な警告親しい人の声に化けて私を誘い込む「何か」あなたは、ドアを開けてしまうのか。怪談クラブがお届けする一編。
私たちの学校には奇妙な七不思議があった。文化祭の準備で遅くまで残ったある日、校内放送からの不気味な警告と、奇妙なタイミングで現れる「逆さまの女」の噂。底知れない闇、怪談クラブがお届けする一編。
廃墟となった山奥のホテルで、主人公を襲う奇妙な既視感。同行した友人が消え、館内は迷宮のように変貌していく。そして、剥がれ落ちた友人の“皮”が示す、この場所の真の姿とは?怪談クラブがお届けする、廃墟にまつわる恐怖。
夜の釣り場で出会った、時代錯誤な格好の“ギャル”。彼女の異様な言動と、その存在は、水辺に潜む異形の恐怖へと誘う。怪談クラブがお届けする、釣りに関する怖い話。